そもそもピーリングとはなにか?というと
ピーリングとは肌の古い角質を取り除いて、ターンオーバーを正常にするもの
お肌の薄皮を一枚とるイメージかな?
ニキビ跡やしみが薄くなったり、
毛穴の角栓もキレイになるなど即効性の効果が期待できます(・ω<)
ピーリングの代表的なものはこちらの4種類!
ホームピーリング
ケミカルピーリング
物理的ピーリング(クリスタルピーリング、ダイヤモンドピーリング)
レーザーピーリング
ピーリングの種類
ホーム
ピーリング |
自宅でできるピーリング方法
ピーリング石鹸や、ジェル、拭き取り化粧水などで古い角質を落とす |
ケミカル
ピーリング |
薬品を使ってお肌の古い角質を取り除く方法。
主にフルーツ酸と呼ばれる天然の酸で角質層を剥がす。 |
物理的ピーリング |
酸などの薬品を使わず、クリスタルやダイヤモンドで作られた
細かいヤスリのようなもので角質を剥がす |
レーザー
ピーリング |
エステや美容皮膚科などで、レーザー光を照射して角質を剥がす |
結局毛穴のケアにおすすめのピーリングはどれ?って思うけど
わたしは
ホームピーリングしかしておりません(^_^;)
私はピーリングジェルを使っています。
よく、温泉なんかに行くと置いてある角質がぽろぽろ出てくる~ってアレ。
ピーリングジェルを月に1.2回気になった時に使うくらいです
今は、使ってるクレンジングが、
古い角質を落としやすくしてくれる成分が入っているものなので
クレンジングを変えてから、鼻のザラつきって気にならなくなったんだよね。
ピーリングは気が向いたときにやればよいかなって感じ。
毛穴ケアにピーリングは必要なのか
角質ケアってやりすぎてもダメなんですよね。
大体のピーリング化粧品には、週に1回程度の使用を勧めていますって書いてあると思う
ピーリングは肌のターンオーバーを促進するもの
正常なターンオーバーは28日周期と言われていて
これより早すぎても遅すぎても良いことはない
ツルツルになるからって、頻繁にピーリングを していると、無理やり角質をおとして
まだ未熟な角質が表面に出てきちゃうわけだから・・
敏感肌になってしまうことも(;´д`)トホホ…
なにごともやりすぎは厳禁です!
ピーリングってイロイロ方法があるし
やっぱりエステや皮膚科のほうが効果があるんじゃないの?って意見もあるけど
毛穴のケアに限ってなら、ホームピーリングでも良いと思う
エステや皮膚科で使っている薬品は、
市販されているものより濃度も濃いし効果もあるんだと思う。
速攻で綺麗にしたいならやっぱりエステや皮膚科だよね。
でも、エステで毛穴がきれいになったとしても
自宅での毛穴ケアが適当だと、結局、元の毛穴が目立つ顔に戻っちゃうって話。
角栓のできやすい肌ってのは治っていないから、
手入れを怠るとまた角栓ができてしまう。
どーしても、今すぐ毛穴の目立たない肌にしたい!!ってことで
エステのピーリングを利用するのはアリだと思うけど
それ以外で利用することはなさそうだな・・
何度もエステや皮膚科に通えるセレブでもない私には
自宅でのケアを大切にしようと思うのでした~。
次の記事>>毛穴すっきりパックを使うべきか


私の毛穴がみるみる目立たなくなった秘密はコチラ♪
↓↓↓